テーマ |
「住み慣れた地域でのくらしの道標」 |
日にち |
令和7年6月8日(日)13:00~15:15 |
場所 |
広島市総合福祉センター ABCホール(広島市南区松原町5-1 BIGFRONT5階)
Zoomウェビナーによるオンライン配信(ハイブリット方式) |
内容(プログラム)
|
・基調講演
「わたしの暮らしを続けたい~重い障害がある人の地域生活を共にしてきて」
【講師】社会福祉法人 訪問の家
理事長 名里 晴美 氏
・行政説明
「広島市の取組みについて」
【講師】広島市健康福祉局障害福祉部障害自立支援課 課長 西上 幸恵 氏
・実践報告
「医療型グループホーム博愛の取り組み」
医療型グループホームの重症児・者への支援の実際と、その地域のコミュニティについてお話しいただきます。
【講師】医療支援型グループホーム博愛 高田 治美 氏 坂本 万理 氏
障がい者相談支援センター 清水 優貴 氏 |
申し込み |
zoomでの参加希望の方は、お申込みフォームより、参加申し込みをお願いしま
す。 講演会会場にお越しの方は申し込みは不要です。
お申込みフォーム https://www.hotto-ikea.com/contact2/ |